水圧を利用して表面塗膜・下地材の完全除去する工法 株式会社トッププランニングJAPAN(以下、トッププランニングJAPAN)が6月10日に「バキュームウォータージェット(VAWM)工法」のページを更新し、同工法について解説した。トッププランニングJAPANは「アスベスト問題を解決して社会に貢献していく」会社を目指し、設...
- ニュース旭川市、アスベスト対策事業補助制度について発表2020年4月12日
- ニュース環境省、「飛散性アスベスト廃棄物(廃石綿等)の処理状況」を発表2020年2月21日
- ニュース厚生労働省、石綿総合情報ポータルサイトを開設2021年1月26日
- ニュースアグアジャパン、ワンストップで対応するアスベスト処理工事の内容を紹介2020年7月8日
- ニュースサンワ・リノテック、解体工事で「負圧集塵装置ヘパエアーH2KM」などを提供2020年10月11日
- ニュースアスベストの「改正大気汚染防止法」が成立 事前調査・報告が2年以内に義務化へ2020年6月7日
- ニュースサンワリノテック、解体工事で「100V超音波ハツリ機ソノスプリッター」などを提供2020年9月29日
- ニュース「街の屋根やさん」、アスベストとロックウールの違いを解説2020年3月23日
新着記事
アスベスト封じ込め溶剤・除去溶剤の「ABシリーズ」 株式会社トッププランニングJAPAN(以下、トッププランニングJAPAN)が6月8日に「アスベスト対策製品」のページを更新し、オリジナルのアスベスト関連製品について紹介している。トッププランニングJAPANは「アスベスト問題を解決して社会に貢献していく」会社を目指し、...
アスベスト含有建材でもすぐに危険があるわけではない 株式会社Speeeは、同社が運営する外壁塗装業者のパーソナルサービス「ヌリカエ」の6月9日のコラムで、アスベストの危険性や撤去方法を解説した。2006年以前まで多くの建物にリシン吹付けなどでアスベストが使用されてきた。飛散したアスベストを吸い込むことで肺がんなどを引き...
「石綿障害予防規則第3条」でアスベスト含有調査が義務 株式会社ティ・ビーダイヤモンド(以下、ティ・ビーダイヤモンド)が、アスベスト含有調査の流れを6月11日の「インフォメーション」のページで紹介した。ティ・ビーダイヤモンドは、構造物の切断工事・構造物の耐震補強工事・低騒音解体工事などを手掛ける会社だ。建物の解体・改修を...
「負圧集塵装置ヘパエアーH2KMA」などを提供 サンワリノテック株式会社(以下、サンワリノテック)が6月9日から12日の「実績」ページにおいて、アスベスト解体工事業者に様々な商品を提供したことを発表している。サンワリノテックは、アスベスト解体工事業者が行う大阪府和泉市の改修工事で「重松電動送風機HM-12」、兵庫県姫路...
アスベストの事前調査・診断・作業レベルの確認を実施 株式会社ティ・ビーダイヤモンド(以下、ティ・ビーダイヤモンド)が6月9日に「アスベスト除去工事」のページを更新し、作業方法などを紹介した。ティ・ビーダイヤモンドは、構造物の切断工事・構造物の耐震補強工事・低騒音解体工事などを手掛ける会社だ。アスベストの除去工事にも対応...
微細で変化しにくい性質が肺の病気を引き起こす アスベストは肺の疾病を引き起こすことで知られていますが、その理由としては、アスベストが非常に細かい物質で空気中を浮遊すること、アスベストは繊維状の鉱物であり、変化しにくい性質が関係しています。アスベストが健康被害を引き起こすメカニズムについて具体的にみていくことにしましょう...
アスベストは肺の疾病を引き起こす原因に アスベストを原因とするの症状の一つに「アスベスト肺」があります。アスベスト肺は、アスベストを吸い込む量が多くなるほど発症しやすくなり、息苦しさを感じやすくなります。アスベスト肺の症状や、検査や診断の方法について具体的にみていくことにしましょう。 アスベスト肺とはどんな病気? アス...
安全を確保・環境に配慮して チェックリストを基に施工 株式会社KiMURA(以下、KiMURA)が6月1日にホームページを開設、6日にはアスベスト洗浄・除去作業の流れを紹介するページを公開した。KiMURAは、様々な用途に幅広く使用されてきたアスベストの除去工事やダイオキシン除去工事・解体工事などを手掛ける会社で、清水...
工事床面積が80平方メートル以上の建築物などが対象に アスベスト関連法の改正が行われたことで、一定規模の解体・改修工事前にはアスベスト事前調査の結果の届出が必要となったと、株式会社サンキョウーエンビックス(以下、サンキョウーエンビックス)が6月2日に発表した。工事床面積が80平方メートル以上の建築物及び、請負金額100...
今週の人気記事
データはありません
最近の投稿
-
コラム建築物石綿含有建材調査者の資格についてアスベスト解体調査2024.05.20
-
コラムアスベストを除去するときに必須の「湿潤化」のやり方アスベスト2024.05.18
-
コラムアスベスト(石綿)とはどんな物質で、どんなことが問題になる?アスベスト2021.05.27
-
コラム石綿作業主任者技能講習はどこで受講するの?都道府県別一覧化表公開!アスベスト石綿作業主任者2021.05.11
-
ニュース「改正石綿障害予防規則の周知広報事業」事務局、「石綿総合情報ポータルサイト」を公開アスベストpickup健康被害調査2021.05.08
-
ニュース「改正石綿障害予防規則の周知広報事業」事務局、「石綿総合情報ポータルサイト」を公開アスベストpickup調査分析2021.04.04
-
ニュース石綿飛散漏えい防止対策徹底マニュアルが統合・改訂アスベストpickup健康被害2021.04.01
-
ニュース新潟県がアスベスト飛散防止対策をせずに撤去した事案を発表アスベストpickup健康被害2021.03.05
リンク集
◆解体・改修の手順等(マニュアル等)
・厚生労働省「石綿飛散漏洩防止対策徹底マニュアル[2.20版]
・環境省「建築物の解体等に係る石綿飛散防止対策マニュアル2014.6」
・厚生労働省「建築物等の解体等の作業及び労働者が石綿等にばく露するおそれがある建築物等における業務での労働者の石綿ばく露防止に関する技術上の指針」(平成26年3月31日技術上の指針公示第21号)
・日本船舶技術協会「船舶における適正なアスベストの取り扱いに関するマニュアル」
・アスベスト処理推進協議会「アスベスト含有シール材除去回収ガイドライン」
・国立研究開発法人建築研究所、日本建築仕上材工業会「建築物の改修・解体時における石綿含有建築用仕上塗材からの石綿粉じん飛散防止処理技術指針」
◆アスベスト関連団体