アスベストを吸い込んでしまわないよう万全な対策を 株式会社西喜が、「建物の解体工事の際に気をつけていること」をテーマに、アスベスト除去における対策を3月22日に説明した。同社は、三重県鈴鹿市をはじめとした東海三県で、解体工事を手がけており、同時にアスベスト除去も行っている。今回、アスベスト除去をする際に、気をつけている...
解体の記事一覧
飛散しやすいアスベストを確実に隔離 アスベストを含む建物を解体する場合の重要な作業として「隔離作業」があります。アスベストは微細な繊維状であり飛散しやすい性質を持っていることから、隔離作業は確実に行わなければなりません。アスベストの飛散を防ぐための隔離作業はどのようにして行えば良いのでしょうか。 隔離シートを使用してア...
アスベストを含む建物が多く存在し、仕事量も安定 株式会社ユウシンが3月19日、「もう悩まない!安定して働くならアスベスト解体工事」をテーマに、アスベスト解体工事が安定している理由などについて説明した。アスベストを含む建物が社会には多く存在、仕事量も安定し長く働くことができる。同社によれば、豊富な経験とスキルが身につけら...
健康被害を防ぐためにも記録は確実に アスベスト関連の解体工事では、アスベストが飛散する可能性があることから作業記録を記入して保存しておく必要があります。 具体的にはどのような内容を記入して、どの程度の期間保存しておけば良いのでしょうか。確実な記入と保存を行うためにも、作業記録に関することを正しく理解しておきましょう。 ...
アスベストが含有する建築物の解体はアスベストの飛散を防ぎながら作業を行うため、資格者でなければアスベストを取り扱う作業は認められていません。必要な資格である、「石綿作業主任者」と「石綿作業主任者」について解説します。...
建物を解体する場合は、周辺住民の健康にも配慮を アスベストを含む建物を解体する場合、アスベストの健康被害を防ぐ必要がありますが、建物の解体においては、作業員のみならず周辺住民の健康にも十分に配慮しなければなりません。 そのため、アスベストの解体工事を行う場合には各種の掲示が必要です。掲示しなければならない内容をあらかじ...
作業計画書を作成しておくことで、作業が円滑に アスベストを含む建材等の解体作業を行う場合、アスベストが飛散する可能性があることから、作業は計画的かつ慎重に進めなければなりません。 計画的な作業を進めるためには作業計画書を作成することが最も効果的です。計画書にはどのような作業について記入しておけば良いのでしょうか。その内...
作業レベルによって必要な届け出の内容は異なる アスベストを含む建物の解体工事を行う場合、アスベストが飛散してしまうと健康被害の発生が懸念されるほか、環境汚染の原因にもつながってしまいます。 そのため、アスベストを含む建物を解体する前には作業内容に応じて届け出が義務づけられています。なお、届け出の種類は3種類です。届け出...
アスベスト調査会社へ依頼 「公費解体」は長野市が調査 長野市が、台風19号で被災した家屋や建物の解体・応急修理時には、「家屋アスベスト調査」が必要だとして、2月3日から同市のホームページで、「家屋アスベスト調査」を呼びかけを行っている。 大正時代から平成18年までに建築された建築された家屋や建物には、広くアスベストが使...
1月6日に「中間とりまとめ」発表 厚生労働省は2月17日、「第6回建築物の解体・改修等における石綿ばく露防止対策等検討会」を開催した。 今回の検討会では、第5回検討会(2019年12月3日開催)に引き続き「建築物の解体・改修等における石綿ばく露防止対策等について」が議題となった。 今回の検討内容の結果は、現時点では公表...
今週の人気記事
データはありません
最近の投稿
-
コラム建築物石綿含有建材調査者の資格についてアスベスト解体調査2024.05.20
-
コラムアスベストを除去するときに必須の「湿潤化」のやり方アスベスト2024.05.18
-
コラムアスベスト(石綿)とはどんな物質で、どんなことが問題になる?アスベスト2021.05.27
-
コラム石綿作業主任者技能講習はどこで受講するの?都道府県別一覧化表公開!アスベスト石綿作業主任者2021.05.11
-
ニュース「改正石綿障害予防規則の周知広報事業」事務局、「石綿総合情報ポータルサイト」を公開アスベストpickup健康被害調査2021.05.08
-
ニュース「改正石綿障害予防規則の周知広報事業」事務局、「石綿総合情報ポータルサイト」を公開アスベストpickup調査分析2021.04.04
-
ニュース石綿飛散漏えい防止対策徹底マニュアルが統合・改訂アスベストpickup健康被害2021.04.01
-
ニュース新潟県がアスベスト飛散防止対策をせずに撤去した事案を発表アスベストpickup健康被害2021.03.05
リンク集
◆解体・改修の手順等(マニュアル等)
・厚生労働省「石綿飛散漏洩防止対策徹底マニュアル[2.20版]
・環境省「建築物の解体等に係る石綿飛散防止対策マニュアル2014.6」
・厚生労働省「建築物等の解体等の作業及び労働者が石綿等にばく露するおそれがある建築物等における業務での労働者の石綿ばく露防止に関する技術上の指針」(平成26年3月31日技術上の指針公示第21号)
・日本船舶技術協会「船舶における適正なアスベストの取り扱いに関するマニュアル」
・アスベスト処理推進協議会「アスベスト含有シール材除去回収ガイドライン」
・国立研究開発法人建築研究所、日本建築仕上材工業会「建築物の改修・解体時における石綿含有建築用仕上塗材からの石綿粉じん飛散防止処理技術指針」
◆アスベスト関連団体