7月は「不動産取引に関わる環境リスク」について解説 株式会社オオスミ(以下、オオスミ)が、アスベストやPCBなどに関連した「オオスミ環境セミナー」を7月と8月に開催すると、7月16日に発表した。株式会社オオスミは解体、新築、改修に必要となる環境調査をワンストップで行っており、40種類もの分析装置で迅速に調査結果を提供し...
- ニュースアスベスト除去用の「リムファインブース」がPCR検査のブースとして注目!2020年5月15日
- ニュースアスベスト含有 第2報! 消臭・調湿材「エコホリン」にもアスベストか 厚生労働省2020年12月8日
- ニュース小田原鉱石、建物のアスベスト含有調査・報告書作成までの流れを紹介2020年5月4日
- ニュース仙台市、「環境大気中のアスベスト濃度モニタリング計画」のもと調査を実施2020年4月20日
- ニュースCECC、「石綿取扱作業従事者(特別教育)」安全衛生WEB講座を開催2020年5月10日
- ニュース厚生労働省 「第6回建築物の解体・改修等における石綿ばく露防止対策等検討会」開催2020年2月22日
- ニュース豊栄開発株式会社、アスベスト除去・処理の流れを紹介2020年6月30日
- ニュース第一法規、オンラインセミナーで「改正石綿障害予防規則」などについて解説2020年9月3日
新着記事
排出事業者向けに「KIZUNA」サービスを提供 株式会社サティスファクトリー(以下、サティスファクトリー)が、アスベストなどの廃棄物の回収・買取・モニタリングを行うサービス「KIZUNA」の提供を開始したと、7月15日に発表している。日本では大手企業主導により、廃棄物の再資源化に向けて多くの資源循環プロジェクトが展開さ...
過去にはアスベストを原料としてさまざまな製品が製造 現在ではアスベストの利用が禁止されていますが、過去にはアスベストを原料としてさまざまな製品が作られてきました。アスベストを原料とする製品のほとんどは建材でしたが、摩擦材や紡織品が作られていたこともあります。今回は、アスベストを原料として作られた「石綿工業製品」について...
ほかのがんと比べると、肺がんにかかる人は多い傾向 がんにはさまざまな種類がありますが、肺がんはほかのがんと比べると罹患数も死亡数も高い傾向にあります。肺がんの原因は喫煙が最も多いですが、アスベスト曝露が原因で肺がんにかかるケースもみられます。肺がんで健康を損なわないようにするためには、アスベストの作業現場で曝露防止対策...
アスベスト調査は費用をかけた分の価値あり 賃貸不動産を所有していて、物件の貸し出しを検討している場合、所有者としては「いかに借り主に満足してもらうか」ということを考える必要があります。そこで検討しておきたいのがアスベスト調査です。実際に調査を行うと費用がかかってしまいますが、調査を行うことでさまざまなメリットが得られま...
レベル1からレベル3までのアスベスト除去工事にも対応 株式会社Ajが7月11日に「事業案内」のページを更新して、現地アスベスト調査から様々な除去工事などに対応していることを紹介した。株式会社Ajは大阪府松原市に拠点を置き、アスベスト除去工事や解体・足場工事などを手掛けている。レベル1からレベル3までのアスベスト除去工事...
業界初の「フレコン注文アプリ」などを紹介へ 株式会社インターアクション(以下、インターアクション)が、7月29日から31日にかけてインデックス大阪で開催される「メンテナンス・レジリエンスOSAKA2020」に、独自製品などを出展すると7月15日に発表した。インターアクションは、廃棄物などの収集・運搬作業の効率化を実現す...
日本独自方式&ISO方式どちらの使用も許可 株式会社トライフォースコーポレーション(以下、トライフォースコーポレーション)が、「コンセプト」のページを7月11日に更新し、日本式アスベスト分析におけるダブルスタンダードを指摘した。アスベストは優れた耐熱性や絶縁性などがあり、建材などとして建築物において幅広く使用されてきた...
eラーニング講座税抜き8,000円で60日間視聴可能 SAT株式会社(以下、SAT)が、「石綿(アスベスト)取扱作業従事者特別教育」を実施しており、その内容を7月10日に紹介した。SATは、技術系・現場系資格を専門として国家資格対策教材などを提供する通信教育会社だ。同社は「アスベストなどが使用されている建築物・工作物、...
セムテックス及びグリップコートでアスベストを使用 住友ゴム工業株式会社(以下、住友ゴム工業)が、アスベスト使用状況&関連問題への対応状況について、7月9日に紹介した。同社グループにおいては現在、アスベスト含有製品を製造していないものの、過去には製造・販売していた。それらは、旧神戸工場及び加古川工場で1963年から198...
今週の人気記事
データはありません
最近の投稿
-
コラム建築物石綿含有建材調査者の資格についてアスベスト解体調査2024.05.20
-
コラムアスベストを除去するときに必須の「湿潤化」のやり方アスベスト2024.05.18
-
コラムアスベスト(石綿)とはどんな物質で、どんなことが問題になる?アスベスト2021.05.27
-
コラム石綿作業主任者技能講習はどこで受講するの?都道府県別一覧化表公開!アスベスト石綿作業主任者2021.05.11
-
ニュース「改正石綿障害予防規則の周知広報事業」事務局、「石綿総合情報ポータルサイト」を公開アスベストpickup健康被害調査2021.05.08
-
ニュース「改正石綿障害予防規則の周知広報事業」事務局、「石綿総合情報ポータルサイト」を公開アスベストpickup調査分析2021.04.04
-
ニュース石綿飛散漏えい防止対策徹底マニュアルが統合・改訂アスベストpickup健康被害2021.04.01
-
ニュース新潟県がアスベスト飛散防止対策をせずに撤去した事案を発表アスベストpickup健康被害2021.03.05
リンク集
◆解体・改修の手順等(マニュアル等)
・厚生労働省「石綿飛散漏洩防止対策徹底マニュアル[2.20版]
・環境省「建築物の解体等に係る石綿飛散防止対策マニュアル2014.6」
・厚生労働省「建築物等の解体等の作業及び労働者が石綿等にばく露するおそれがある建築物等における業務での労働者の石綿ばく露防止に関する技術上の指針」(平成26年3月31日技術上の指針公示第21号)
・日本船舶技術協会「船舶における適正なアスベストの取り扱いに関するマニュアル」
・アスベスト処理推進協議会「アスベスト含有シール材除去回収ガイドライン」
・国立研究開発法人建築研究所、日本建築仕上材工業会「建築物の改修・解体時における石綿含有建築用仕上塗材からの石綿粉じん飛散防止処理技術指針」
◆アスベスト関連団体